ロッディオから待望のNEWモデル【RODDIO S-Design Oversize】本日発売!
この度発売されたドライバーは460ccと見た目も優しく最大反発エリアが拡大と歌っている様に、試打結果からもアマチュアの打点のバラツキを十分に補ってくれることを感じました。
ヘッドカラーはブラック、シルバーの2種類ですが、各パーツやカラーも豊富とあってロッディオファンだけでなくあらゆるゴルファーに対応できます。
シャフトに関してもロッディオTTシリーズから重さが3種類、それぞれキックポイントの違いが3種類と計9本から選べるのも魅力的です。
本日入荷し、まだわずかですが在庫もございます!
※下記の試打シャフトを完備しています。
TT5:太陽、星、月
TT5+:星
TT6:星
商品の詳しい内容はメーカーHP<リンク>をご覧ください。
近年需要が高まっているカスタムクラブのページをリニューアルしました。
当店では200本を超える試打クラブを用意しております。
試打クラブのリストは下記でご覧いただけます。
また主要メーカーの製品を200点以上、豊富に在庫を取り揃えています。
試打クラブにない番手、例えば試打クラブのアイアンはたいてい7番ですが、PWの顔が見たい等の要望があるかと思います。
当店では在庫がありますので、ご覧いただくことができます。
是非お店に足をお運びいただき、実際の製品をご覧ください。
カスタムクラブのページは下記よりご覧ください。
話題のパターシャフト、BGT スタビリティシャフトからニューモデル”TOUR”が発売されました。
従来の”Stability EI GJ 1.0″と”TOUR”の違いは大きく3点です。
・スタンダードモデルと比べカーボン部分チップ側が13%スリムに。
・従来のスチールシャフトと同じバランスポイント設計により、リシャフト時のバランス調整が容易に。
・スタンダードモデルと比べ、30%カーボン層を増量。ツアーで好まれる打感と操作性に。
印象としてはまずは見た目がスリムになり、構えた時の違和感が少なくなりました。
また、スリムになったことに加えアルミインサートがなくなったので、スタンダードモデルと比べ撓りがありフィーリングを感じやすい、タッチが出しやすいシャフトです。
スタビリティ―シャフトの特長の捻じれのなさは『ツアー』でも踏襲されていますので、ショートパットでのブレは少ないです。
同じヘッド重量、グリップでの試打クラブを用意しています。
2本を打ち比べると明らかに違いを実感是非できますので、是非打ち比べてみてください。
見た目がスリムになり、構えやすくなりました。
TOURにはアルミインサートがなくなり、チップシャフトはブラックになりました。
「叩けるフジクラ」として、満を持して発売されるVENTUS“。
5R~7Xの展開です。
早速、試打クラブを6Sで製作してインプレッション開始です。
まず最初の印象は、「これフジクラのシャフト?!」と言うくらい、シャフトが何もしない印象。
言い換えれば、プレーヤーが意のままに動かせる感じ。
シャフトは出しゃばってきません。
当店はドローヒッターが多いのですが、叩いても左に巻くことはなく、元系の割には、ドヨンとしたもっさり感はゼロ。
むしろすっきりしてます。
ヘッドはテーラーメイドのSIM。
先端剛性が高いので、テーラーに有り勝ちなトゥダウンも少なく、何しろ芯で打ちやすいです。
PGAツアーでの使用率No.1の座を取り返すべく開発されたシャフトと言うだけあって、ドローもフェードもコントロール性は抜群。気を遣うことなく振りぬけるので自ずと距離も安定して出せます。
同重量なら、三菱TENSEI CK PRO ORANGEより、しなり戻りがワンピースですっきりしてます。
これまで味わったことのない振り心地にスタッフ一同感動してます。
ちなみに当店の山田プロは久しぶりの327ydをマーク。
6Sでアンダースペックでしたが、挙動が安定しているのでしっかり叩けてました。
TENSEIの対抗馬としては、申し分なくフジクラの印象を変えてくれる良いシャフトでした。
試打を希望の方は、是非ご来店ください!
三浦技研、待望の上級者モデルTC-101発売されました。
センターの凹み部をロング、ミドル、ショート別にトゥ、ヒールに分配したことでロングはアイアンは高い慣性モーメントでやさしく、ショートは分厚さの中に柔らかさを生み出し、高い操作性と打感の良さを両立。
もちろんカスタムワールド(MCW)対応モデルなので、細かく自分好みのアイアンに仕上げることも可能です。
三浦技研の歴代のアイアンの中で最多販売を記録したCB-1008と比較し、トップブレードが薄めになったことでシャープ感があり、どんなライに於いてもスパッと抜けが良さそうなイメージを持たせてくれます。
実際に打ってみると三浦ならではのフィーリングの良さは変わらず、上級者モデルにしてはソールが広いことで打ち出しが高く、キャリーでしっかりとグリーンを攻められそうなイメージです。
試打クラブもご用意していますので、ぜひ気軽のお立ち寄りください!
またPAL SHOPPING.comでもご購入いただけます。
掲載されていないシャフトでのご注文をご希望の場合は、お問い合わせください。
可能な限り対応させていただきます。
MIURA TC-101
人気シャフトブランドのトライファス「バシレウス」シリーズの全商品の試打シャフトをラインナップ。
バシレウスシャフトをご検討されている方は、この機会に是非、試打してみてください。(11/末まで)
バシレウスフェアも開催しています。
2本目からは、20%OFFにて販売中!
もちろんフィッティングは無料です。
皆さまのご来店をお待ちしております。
遠くから見ても目立つThreering(スリリング)シャフト。
メーカー様のご厚意で、話題のシャフトを3月中旬まで全スペック試打できます!
ヘッドは比較しやすいように、すべて統一RomaRo Type-R。
カラーリングだけでなく、特徴のあるシャフトですので是非体感してください!
Threeringシャフトの詳細はメーカーサイト”https://threering.jp/index.php”をご覧ください。
PXGの新製品(ドライバ―、フェアウェイウッド、ユーティリティ)の試打クラブが入荷しました!
契約プロがすぐに切り替え、結果を出しています。
その進化・真価をぜひ体験してください!!!
PXGの新しいアイアン、GEN2の試打ヘッドが入荷しました。
GEN1をベースにさらに易しく、そして飛びを追求したNEW MODEL!
契約プロが即座にスイッチしたほどの完成度!
ぜひ体感しに来てください。
外観、打感、パフォーマンスにおいて他製品を凌駕していると確信が得られるものでなければ発売しないPXG。
PXGのデモキットが揃い、本格的なフィッティングをスタートしました。
ヘッド・シャフトとも全てラインナップしています。
デビューして3年。
プロゴルファーを始め、トップアマにも浸透している同ブランドのクラブ。
格好いいだけでなく、その性能は驚くべきものがあります。
ドライバー、フェアウェイ、ハイブリッド、アイアンと、それぞれの役割を緻密に設計に繁栄し、易しさと操作性を併せ持つ究極のデザインと
言えます。
価格に目が行きがちですが、存在感はもちろんお使いいただければ、その使い易さに驚くはずです。
当店のお客様も皆様ご満足いただいております。
ご興味のある方は、是非お越しいただき体感してみてください。
フィッティングは随時行っております。
(混雑することもございますので、事前にお問い合わせください。)